このページでは、よくあるご質問とその回答をご案内しています。
回答の対処法は一例であり、アプリの動作を保証するものではありませんのでご注意ください。
各機種の操作方法はメーカーのWebページや取扱説明書をご確認ください。
無料でご利用いただけます。
ウィジェットをホーム画面に貼り付ける方法は以下のページをご覧ください。
【参考ページ:Android公式】
ウィジェットを設置する
このページには、削除、移動、サイズ変更といったウィジェットの基本操作も掲載されています。
「4.ウィジェットを貼り付けられない」をご覧ください。
FCNT(arrows)などの一部メーカーの機種では、シンプルモードになっていると、通常の手順ではウィジェットを貼り付けられないようになっています。
この場合の貼り付け手順については以下のページをご覧ください。
【参考ページ:FCNT公式】
シンプルモードに設定後、シンプルホームの画面を長押ししてもウィジェットを選択・貼り付けできない。
「8.ウィジェットが更新されない」をご覧ください。
「8.ウィジェットが更新されない」をご覧ください。
「8.ウィジェットが更新されない」をご覧ください。
バッテリーの節電設定やランチャーアプリなどが原因でウィジェットの更新や表示を妨げている場合があります。
以下のページで様々なケースの対処法が紹介されていますので、試してみて不具合が改善するか確認をお願いします。
【参考ページ:IT HOOK様】
Androidのウィジェットが更新されない/表示されない時の対処法
本件は、2025年2月19日配信のバージョン1.6.7で修正されています。最新版に更新後、端末を再起動するかウィジェットを再配置することで改善されますので、ご確認ください。
なお、一部の機種やランチャーアプリでは、ウィジェットのサイズ変更を正確にサポートしていないため、問題が改善されない場合があります。あらかじめご了承ください。
本機能の追加に関する要望がGoogleに承認されなかったため、現時点(2025年4月11日)では、実装の目途が立っていない状況です。
長らくお待ちいただいている皆さんのご期待に応えられず申し訳ありません。
現在、機能の見直しや代替案を模索しております。